2023年入社
茨城工場
電線事業部

ELECTRICAL CONDUCTORS

ELECTRICAL CONDUCTORS

QUESTION 01 入社理由

明興双葉が持つ繊細な技術と、ものづくりへのこだわりが、私の探していたものと見事に合致しました。

ただ単にフルオートメーションでボタンを押せば完成ではなく、
伝統工芸のような人の手が加わる製造部分に魅力を感じ、
明興双葉が持つ繊細な技術と、ものづくりへのこだわりが、
私の探していたものと見事に合致しました。

最終的に入社を決意する決め手となったのは、
人事部の方々の温かく、真摯な対応でした。

面接の段階から、この会社は良い会社だと確信することができました。

入社理由

QUESTION 02 スポーツが仕事に活きる!

交流を通じて築かれた人間関係は、
いざという時に職場で相談しやすい環境へと自然と繋がっています。

明興双葉の野球部に所属していますが、
スポーツを通じて培ったチームワークが
日々の仕事に大いに活かされていると日々実感しています。

部署や役職の垣根を超えて協力し合うことで、
生産性が向上しているのを肌で感じられるのは、
明興双葉ならではの魅力だと思います。

また、社内イベントや部活動が活発で、
普段仕事ではなかなか話す機会がない方とも
たくさん交流することができます。

そうした交流を通じて築かれた人間関係は、
いざという時に職場で相談しやすい環境へと自然と繋がっています。

スポーツが仕事に活きる!

QUESTION 03 明興双葉の一員としての誇り

自分たちの仕事が、
社会や人々の生活を支えている。

私たちが作っているのは、車の重要な部品です。
街中で走っている車のエンジンルームを開けた時、
自分たちが作った製品が組み込まれているのを
何度も目にしてきました。

そうした瞬間に自分たちの仕事が、
社会や人々の生活を支えているという実感が湧き、
明興双葉に入社して本当に良かったと心から思います。

明興双葉の一員としての誇り

QUESTION 04 チャレンジしている事

丁寧に教えてくれる先輩方が沢山いるので、毎日が学びの連続です。

様々な作業に興味があり、
できる作業の幅を広げている最中です。

色々な作業場に丁寧に教えてくれる先輩方が沢山いるので、
毎日が学びの連続です。

突然の増産などがあったとしても
『お前が入れば大丈夫』と言われるくらいみんなに
信頼される人材になれるよう頑張ります!

チャレンジしている事

QUESTION 05 将来の夢

近い将来明興双葉が「入社するのが難しい」と言われるくらいに広く知れ渡るよう頑張ります。

社内には、仕事に対する情熱や意気込みが非常に高い先輩方が
たくさんいて、日々刺激を受けています。

自分も常に新しい知識や技術を深く追求し、お客様に喜ばれる製品を作れるように、
これからも成長し続けたいと思っています。

また、近い将来明興双葉が「入社するのが難しい」と言われるくらいに
広く知れ渡るよう頑張ります。

将来の夢

新卒エントリーはこちら

ENTRY FOR NEW GRADUATES
arrow
recruit

中途エントリーはこちら

ENTRY FOR MID-CAREER APPLICANTS
arrow
recruit