表彰式@茨城工場

【工場内の撮影ができないので画像処理をしています】
台風が通過する7月15日に茨城工場にて先日、日本電線工業会賞を受賞した
工務課の2名に会社から目録贈呈が執り行われる式がありました。
第2工場に従業員全員が集合して会がはじまり、まずは秋山取締役から
今回の受賞にかかわる説明をしてもらい、次回参加の要綱をお話しされました。
その後、お二人へ賞状と目録を萱野代表から贈呈されましたが
前回は、荒井さんお一人でしたので二人そろってはとても貴重な時間だったと思います。

もちろん、工務課の二人と萱野代表との記念写真はマストです!
「次回もみんなでこの賞を取りに行きましょう!」と石塚さんから一言を
いただきました。
その後、萱野代表からの祝辞とこれからも会社を良くするアイデアなどに
チャレンジして会社を盛り上げていきましょうというお話をいただきました。

今回思ったことは…効率化を求めた仕事はもちろんですが、アイデアを形にする
事の重要性を知る事と何かを始める事に年齢や時期は関係ないということです。
この受賞を皮切りに毎年「明興双葉」から受賞者が選出されることを願います。