芋煮会&ミニ運動会@東北事業所(10/18)

  • イベント
  • 東北事業所

東北事業所では恒例の芋煮会&ミニ運動会を開催しました!
みんなで囲む鍋は、やっぱり美味しさもひとしおです。

玉入れと紙飛行機にチャレンジ!
ミニ運動会では、自作の紙飛行機をどこまで飛ばせるかを競うゲームに挑戦。
…が、意外とみんな折り方に苦戦(笑)結果はご想像にお任せします(^^;)

豆つかみリレー
4人1組で大小の豆を菜箸でつかみ、隣のカップへ移していくチーム戦。
緊張とプレッシャーで手が震える場面もありつつ、簡単に見えて意外と難しい。

チームで深まる交流
普段の業務であまり話す機会のない人とチームを組み協力することで、自然と会話が生まれ、親睦を深める良い機会になりました。
こうしたふれあいが、これからの仕事にもきっといい風を運んでくれそうです。

–おまけ–

東北事業所の若者達。
写真撮影の掛け声を「はい、チーズ」から「あんたたち5人で何歳?」に変えてみたら
「125歳!」と元気な返答。
隣にいた先輩が「えっ…私たち2人で125歳超えてんのに…孫みたいなもんだねぇ」と笑いながら芋の子汁をすする。
そんなほっこりエピソードも。

世代を超えて笑顔がつながる、素敵な1日となりました。
これからの若手メンバーの活躍にも期待です!